2012年3月15日木曜日

パニック障害 ~薬物療法~

薬物療法について詳しく調べたのでご覧下さい♪
《パニック障害治療のポイント
パニック障害治療のポイントは、『パニック発作』を予防したり抑えたりすることです。
そのために、治療薬として主にパキシルなど『抗うつ薬』と『抗不安薬』のどしらか、
あるいは両薬剤を使用します。
新しい抗うつ薬》
1999年から2000年にかけて、セロトニンの再取り込みだけを阻害する
第三世代の抗うつ薬といわれる【選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)】が登場し、
パニック発作に対して効果が認められているものがあります。
また、新しいタイプの第四世代抗うつ薬である
【セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)】が、2000年に発売されました。
このSNRIは、セロトニンとノルアドレナリンの両方の再取り込みを阻害し、
副作用も少ないといわれており、今後パニック障害治療に大いに期待されています。
従来の抗うつ薬》
【三環系抗うつ薬】は、抗うつ薬の中で最初につくられた第一世代の薬です。
神経伝達物質のセロトニンをノルアドレナリンの再取り込みを阻害する作用による
治療効果がありますが、便秘が起こったり尿がでにくくなるような
抗コリン作用などの副作用が強いのが難点でした。
1980年以降には、これらの副作用を緩和した第二世代に抗うつ薬が登場しています。
抗不安薬》
治療中心である抗うつ薬は、効果が現れるのに2週間ほどかかりますから、
効果が早く現れ予期不安にも有効な抗不安薬を併用します。
しかし抗不安薬は、依存・乱用・離脱症状などが問題となることもあります。
【抗うつ薬】 ○セロトニン&ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)
  ミルナシプラン(商品名:トレドミン)
  ○選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
  フルボキサミン(商品:デプロメール・ルボックス)
  クロミプラミン(商品名:アナフラニール)
  ○三環系抗うつ薬
  イミプラミン(商品名:トフラニールほか)
  クロミプラミン(商品名:アナフラニール)
【抗不安薬】 ○ベンゾジアゼピン系抗不安薬
  アルプラゾラン(商品:コンスタン・ソラナックス)
  ロラゼパム(商品名:ワイパックス)
  ロフラゼン酸エチル(商品名:メイラックス)
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿